松居直美の経歴
○歌手の佐良直美から命名
超スーパー人気歌手で紅白には13年連続出ており、”直美”は当時の名前ダントツ1位)
○ペットショップの家の娘
すぐ閉店
○中学2年生
日テレの「歌まね振りまねスターに挑戦!!」に出演。その場でスカウト
○中学2年生その2
在学中に歌手デビュー
○中学3年生
欽ドン!で大ヒット
○中学3年生
“よせなべトリオ”のデビュー曲「大きな恋の物語」が18万枚売れる
○高校入学
売れっ子になり仕事が忙しく中退
○フジテレビの大ヒットバラエティー「ものまね王座決定戦」では、女四天王と呼ばれていた
○26歳
声帯ポリープ摘出手術
○27歳
モノマネ番組AD(フジテレビ)の男性と結婚
○28歳
男の子を出産
○35歳
離婚。原因は教育方針なんだとか
○実はイチローの友達(これ以外はオマケと言って良い)
○1990年にものまねブームを作った立役者の1人である。
松居直美の出身小学校と出身中学校
【出身小学校】谷田部町立島名小学校
【出身中学校】谷田部町立高山中学校→港区立赤坂中学校
【中学までのエピソード①】小学校、中学校はどちらも町立ですから、偏差値も何もありませんね。松居直美さんは中学校2年生のときに芸能界入りしています。谷田部町立高山中学校から港区立赤坂中学校に転校したのは、もちろん芸能界入りして東京で仕事をするためです。
【中学までのエピソード②】中学3年生で出した曲がヒットしすぎたことや、芸能界で引っ張りだこだったため、中学校にはまともに通えていなかったようだ
松居直美の高校は?
【高校①】明治大学付属中野高等学校定時制(偏差値40)
【高校②】東海大学付属望星高等学校→中退(偏差値不明)
【高校エピソード①】東海大学付属望星高等学校は、名前を書けばいける学校である。単位制で、授業数も少なく、芸能界で仕事をしながらも単位を取れるだろうということでこの高校に行ったようだ。
【高校エピソード②】高校を卒業する思惑とは裏腹に、「まんがどうして物語」など仕事も詰まっており、断念することになった。
おそらくだが、親が「高校ぐらいは出ておきなさい」という方針だったのではないだろうか。しかし引っ張りだこだった松居直美と、そしてテレビの報酬も今とは桁違いに良かっただろう事も考えて、親の考えも変わったのかもしれない。気持ちはわかる。よって大学は出ていない。その後も芸能界で活躍し続け今なおテレビに出ているのだから、大成功というわけである