エジソンの学歴【学生時代】ナポレオン、ダヴィンチ、ライト兄弟

偉人、歴史上の人物

エジソンは、牧師に怒鳴り散らされた。

ナポレオンがボッチだった理由。

ダヴィンチの〇〇裁判について。

他ライト兄弟と、4人の学生時代のエピソードをまとめて掲載している。

スポンサーリンク

エジソンの学歴、学生時代

学校名 偏差値
小学校 中卒。オカンと勉強ルート
中学校 無し。12歳で鉄道会社に就職
高校 無し。15歳で新聞発行人に。
大学 クーパーユニオン大学の化学コース 合格率は5%~10%。最も好ましい小規模大学ランキング1位を獲得している
【学生時代エピソード】
小学校時代、1足す1は2であることに疑問を持ち、質問しまくると、牧師がキレて驚いた。しかし気になるものは仕方ないので再び聞いた。牧師は怒鳴り散らし、エジソンは泣いた。
学校がすでに嫌いになったエジソンは、3ヶ月で行くのをやめた。なので、母親に勉強を教わることにした。母親と一緒に百科事典をもくもくと見て、延々と質問をぶつけ合った。
12歳で鉄道会社に就職し、色んな商品を開発しはじめた。15歳で1日1万円(現在価値100万円)を手に入れた。
その後、新聞発行人になり、相当な収入を得たが、企業批判の記事で報復に会い、廃刊に追い込まれた。
その後の彼も発明家だ。発明に知識が必要になったので、能力があるものは無料で授業を受けることが出来るクーパーユニオン大学の化学コースに行った。
発明発明発明。トーマス・エジソンは、生涯1093件もの特許を得た(電池、扇風機、謄写機、ミシン、ラジオ、録音機、ラジオなどなど化物レベル発明ばかり)。
「あなたは一体どうして、史上最高の発明家になれたのですか?」
「それは私が学校に行かなかったからです」

ナポレオンの学歴、学生時代

学校名 偏差値
小学校 修道院付属学校→ブリエンヌ陸軍幼年学校
中学校 ブリエンヌ陸軍幼年学校
高校 15歳でパリの陸軍士官学校の砲兵科
大学 16歳で、砲兵士官に就職。
【学生時代エピソード】
数学がめっちゃ得意で、コルシカなまりを馬鹿にされた経緯から、ボッチ体質。
小説家になりたかった。世が世なら、なろうで小説を書いていたかもしれない男である。
陸軍士官学校では、人と話すのが嫌だったので、花形と言われる騎兵科でなく砲兵科に入り、58人中42位で卒業。
在学期間4年前後のところ、11ヶ月で全過程を終了しており、開校以来の最短記録保持者。天才というわけでなく、父親が急死したことで、卒業せざるを得なかった。学友は真に0人である。

レオナルド・ダ・ヴィンチ、ライト兄弟の学生時代に続く