patch ver 0.6.2
バランス
- ユニークアイテム購入が8ラウンドに
- レンジャー初期アイテム木剣に、ゴールドは12に
- リロールコスト増加は4回目、2以上は増えない
- 木の盾のスタミナを0.5→0.4
- 木の盾の能力を受け継ぎつつ、ブロック時にスパイクを生成するようになる
- トゲの鞭:戦闘開始時のスパイク生成をなくし、ヒット時に生成すようにした。命中率85%→80%。クールダウン2.3→2.4
- フライパン:クールダウン2→2.1
- 英雄のロングソード:ダメージ+1
- クロスブレード:ダメージ+1
- ハンマー:最小ダメージ+1
- 光の書:クールダウン3→2.5。回復8→6
- シャベル:目くらまし確率60%→40%
- ヒロイックポーション:再生付与なし
- マナ喰らいの剣:命中率200%
- 崩壊クリスタル:アーマー装備時獲得ブロック5から6
- ティム:武器スティール確率66%→50%。防具デバフ耐性25%→30%
- ティム:コスト13→12
patch ver 0.6.1
バランス
- 両クラスとも、より多くのバッグ、より多くのゴールド、より少ないアイテムからスタートするようになりました。
- ラウンドのリロールコストが、3回と9回のリロールでスケールアップするようになりました。
- サブクラスはラウンド7で選択されるようになりました(8から減少)
- 華麗なるレイピア クールダウン 1.8s -> 1.7s
- マナオーブ: マナの上限とオーバーフロー効果を削除
- マナ喰らいの剣の修正: マナの上限を削除、ライフスティールはマナを得た時に発動し、Vampirismによって増加する。精度90% -> 100
- ハヤブサの剣: クールダウン 2s -> 2.2s
- キャロット・スラバード:パワー持続時間 5s → 4s
- 崩壊するクリスタル(インベントリ): クールダウン 4.5s -> 5s
- ミスター・ストラグル クールダウン2.5秒→3.0秒
- ピアシングアロー 星型に変更、幸運確率50% -> 40
Reflectの効果が同じ持続時間で時限バフ/デバフのスタックを反映するようになった(これはRuby Egg、Ruby Whelp、Mr. Strugglesに影響する) - スティール スラバード: ブロック 14 -> 16
- Death Scythe: スタミナコスト 2 -> 1.5
- カードデッキ戦闘開始時に運を+2する。
- 幸運のブタちゃん:確率20% → 25
修正
クリティカルダメージの数字をでかくした
その他
- デフォルトのバトルスピードを0まで下げられるようになった。
- キャロット・スラバート用のパーティクルを追加
- 一時的なバフ/デバフの持続時間が戦闘ログに表示されるようになり、タイムアウト時にはタイムアウトとして記録されるようになった。
- ブラッド・スラバートの言葉を変更
- 反射のラベルを追加
patch ver 0.6.0
バランス
- リワーク:盾が、ブロックを生成する代わりに、ダメージを防ぐようになった
- サファイア(武器):攻撃時→命中時
- レイピア:クールダウン1.9→1.8
- ミスターストラグルス:加速150%→100%
- スラバート:回復12→11
- ライト・スラバート:回復18→20
- ポイズン・スラバート:毒3→4
- ハヤブサの剣:スタミナ0.7→1.0 加速35%→30% クールダウン:1.8→2.0
- エッグスカリバー:スタミナ1.5→1.3
- 血の鎌:スタミナコスト1.6→0.5、クールダウン1.4→4.0、コイン:14→12
修正
- プラグインコントローラーが原因で起こるクリックの繰り返すバグを修正
- 一部のセールにならないアイテムの修正
- アイテムが複数回購入になるバグを修正
その他
- オプション追加:デフォルトバトルスピード
- オプション追加:ウィンドウモード
- オプション追加:FPS 限界設定
- オプション追加:ウィンドウがフォーカスされていないときのFPSを下げる
- オプション追加:カーソルサイズ
- スパイクのダメージ数値の色を明るくした
- 戦闘ログ:0ダメージのスパイクログ、0ヒールの吸血ログが表示されないようにした
- 卵とルビーの竜に、火の粒子のエフェクトを追加した
patch ver 0.5.6
バランス
・ユニークアイテムの出現率が元に戻ります。ハロウィンイベントのTimとPumpkinの出現率が下がりました。
・Broom(箒)のリワーク:追加攻撃が発生しなくなり、次の攻撃に+2ダメージを付与するようにしました。命中率を85%から95%、ブラインド付与率を25%から35%にバフ
・ライトセーバー:ブラインド効果がスタックしないようになりました。その代わり、繰り返し使用可能。スタミナコスト:1.5から1.2へ クールダウン:1.6から1.5へ ブラインド:6から8へ
・Pocket Sand:レアリティをレアから顧問にしました
・Light Goobert:ブラインド5から6
・Tim(武器付与):バフを盗む確率が66%になりました
・Hammer:スタン確率が60%から50%になりました
・Cap of Resilience:スタンとクリティカルのレジスト確率が10%から15%になりました
・Corrupted Crystal(カバン):クールダウンを5秒から4.5秒にしました
・Mr. Struggles:デバフ確率を30%から25%にしました。クールダウンを3秒から2.5秒にしました
・Stone:クールダウンを3.5秒から4秒にしました。命中率を85%から65%にしました
・Healing Herbs:再生付与を1から2へ。コストを2gから4gにしました
・Strong Health Potion:必要なヒーリングハーブの数が、2つから1つで作れるようになりました。
・サファイア(武器):Mana獲得を2から1に減らしました。その代わり獲得率が上がります
・Bow and Arrow:スタミナコストが0から1になりました。ダメージが6-8から6-9になりました
・Steel Goobert:獲得ブロックが18から14になりました
・Falcon Blade:クールダウンが1.4秒から1.8秒になりました。その代わりダメージが+1
・Eggscalibur:ダメージが+1
修正
・ポーションの色の混ざり具合がもっといい感じになりました
・テキストボックスのサイズが時々間違っていたものを修正
・Steamcloudに関連する問題を解決しました
・カードを裏返すアニメーションが、正確になります
・複数のユニークが同時に店に並ばないようにしました
・SteamAPI統合を更新
・画面上にアイテムがスタックする問題を解決しました
・画面外で、”miss”表記が表示される問題を解決
・まれに店のリロールが2回発生するバグを修正しました
その他
・バッグを掴むと、効果が付いた範囲に、線のエフェクトが出るようになりました
・つかんだアイテムに影響を与えているアイテムがハイライトされるようになりました
・収納ボックスを少し下に移動して、スペースを作りました。
patch ver 0.5.5
バランス
・Stone:クールダウン3→3.5秒
・コラプトクリスタル:必要デバフ5→7
・エメラルド(武器、防具):毒確率アップ
・サファイア(武器):確率低下
・毒ポーション:5ゴールド→7ゴールド
・皮ヘルメット:10%でスタンのレジストを追加
概要
・毒ビルド弱体化
・武器マナによる無敵弱体化
・防具毒強化
修正
・複数のランプが、同じリソース(7777)を使って発動するレアケースを修正した
・対戦相手の出走が無効とみなされるバグがあり、試合開始時にラグが起きるケースを修正した
その他
・バッグの中に入っているアイテムについて、発生するシナジー効果のアニメーションを付け足しました(ポーションの上のポーションが発動する効果など)
patch ver 0.5.4
バランス
・クロスブレイド:クールダウン1.2→1.6秒。スピードスケール効果5%→3%(基礎DPS7→5.31)
・木の盾(Wooden Buckler:獲得率25%→35%、スタミナドレイン1→0.5)
・スパイクシールド(Spiked Shield):上限3→2。
獲得条件
20→
30
・勇気の盾(Shield f Valor):30%増加
・Steel Goobert(20→18)
・Blood Goobert(ライフスティール:8→10)
・ガーリック(除去:50%→40%)
・The Lovers(ライフスティール:10→11)
・Ace of Spade(獲得1→2)
・Eggscaliber(金フライパン:ダメージ+1)
概要:
クロスブレイド弱体化
スパイクビルド弱体化
スタンダガービルド:弱体化
タロットビルド:強化
吸血ビルド:強化
フライパンビルド:強化
修正
・予約ボタンによる出品アイテム不正操作の修正
・マナオーブが、アーマーについているエメラルドとトパーズで発動するバグの修正
・レザーアーマー/ホーリーアーマーが戦闘開始時に発動されるようになった
・デッキ・オブ・カードがまれに2回ロールするバグを修正
その他
・進化アイテムが元あった場所に収まらない場合、スペースをさがして収まるようになった
・レシピにアイテムの☆の表示
・空のスターのビジュアル変更
・リブソーブレード→リッブソーブレードに変更
・